今の時期に気をつけたいこと
ジメジメとした日が続いていますね。
この時期から夏場にむけて細菌性食中毒の発生が多くなりますので、注意をしたいところです。
(娘が一晩室内に置いてあった食べ物が朝には酸っぱく感じたと言っておりました)
食中毒は、原因となる細菌やウイルスが食べ物に付着し、体内へ侵
細菌性の食中毒を防ぐためには、
具体的な食中毒の予防については下記URLからご覧ください。
▽食中毒予防の原則と6つのポイントはこちら(政府広報オンライ
https://merumaga.kyoukaikenpo.